音楽は好きですが、家でじっくり楽しむ時間はありません。通勤も休日の移も基本的に車なので、その時間が私の音楽鑑賞タイムです。
ナビも利用しないわけではありませんが、圧倒的に音楽を聴いている時間の方が長いです。
お気に入りの音楽を聴いていると気分がいいですし、車の中なら一緒に歌っちゃってもOKなのが嬉しいです。家では家族もいるし、恥ずかしくてそんなことはできません。
ただ、車の中で聴くのに向かない音楽もあります。音の強弱の差が大きい音楽です。クラッシック音楽に多いのですが、ピアニッシモからフォルティシモまであったりするとボリューム調整が難しいことがあります。高級車の車内は静かでそんなことはないのでしょうが、私の車はそうではないので、ピアニッシモのピアノ演奏などはよく聴き取れないことがあります。小さい音を聴こうとしてボリュームを上げるとフォルティシモのときに慌ててボリュームを下げることになったりもします。
好きでよく聴いているのはジャズ系です。今は「エラ・フィッツジェラルド」の歌声に癒されながら運転しています。気持ちが落ち着くので安全運転にもつながっているかもしれませんね。
タイヤを新調しました。アルミホイールの裏側コーティングを専門店におねがいしてみました。酸性雨からも保護してくれるアルミホイールコーティングはおすすめです。